| Home |
2015.03.24
名古屋にて
昨日の午後
名古屋城あたりをゆっくり散策しました。
加藤清正公が普請された天守閣の石垣は扇勾配になっています。熊本城と同じ武者返しです。薙刀のようなこの反り具合がなんとも言えません。
角の大きな石が互い違いになっていることで強度を作っているのですね。素晴らしい。
次に、昔はお城の西の入り口だった清水橋の近くにある、名古屋市市政資料館へ。大正時代に建設された重要文化財であるこの建物は、まるで100年の時の流れを瞬時に感じさせてくれるようです。
庭園には満開の美しい桜達が、、あ〜、、、
荘重に、粛然と
佇む館とトウカイザクラ。
靖国神社のソメイヨシノも開花したとのこと。春ですね〜。
永潟三貴生
http://mikionagagata.com
名古屋城あたりをゆっくり散策しました。
加藤清正公が普請された天守閣の石垣は扇勾配になっています。熊本城と同じ武者返しです。薙刀のようなこの反り具合がなんとも言えません。
角の大きな石が互い違いになっていることで強度を作っているのですね。素晴らしい。
次に、昔はお城の西の入り口だった清水橋の近くにある、名古屋市市政資料館へ。大正時代に建設された重要文化財であるこの建物は、まるで100年の時の流れを瞬時に感じさせてくれるようです。
庭園には満開の美しい桜達が、、あ〜、、、
荘重に、粛然と
佇む館とトウカイザクラ。
靖国神社のソメイヨシノも開花したとのこと。春ですね〜。
永潟三貴生
http://mikionagagata.com
スポンサーサイト
2015.03.14
今年も
東北で唄わせていただきました。
皆様どうもありがとうございました。
仙台ではリハーサル後に時間があったので近くに流れている広瀬川をしばらく散歩。
美しい川です。
雪の舞う仙台。
この時期はまだまだ寒いですね、、。
皆様どうもありがとうございました。
仙台ではリハーサル後に時間があったので近くに流れている広瀬川をしばらく散歩。
美しい川です。
雪の舞う仙台。
この時期はまだまだ寒いですね、、。
2015.03.03
nostalgia
熊本の
センタープラザが閉店するとのこと
泉の広場がなくなるなんて
あ〜、寂しかね、、
また会えるときは来っとだろか、、
http://youtu.be/ao7PMnS7DYI
http://www.kyusanko.co.jp/terminal/
ありがとう
昭和の時代
センタープラザ
by 多摩川カルテット一員
センタープラザが閉店するとのこと
泉の広場がなくなるなんて
あ〜、寂しかね、、
また会えるときは来っとだろか、、
http://youtu.be/ao7PMnS7DYI
http://www.kyusanko.co.jp/terminal/
ありがとう
昭和の時代
センタープラザ
by 多摩川カルテット一員
| Home |