2016.02.22
一年ぶりの
ライブやります
正確に言えば、、1年3か月ぶりやん
Minie Myme Train
浅草 Live in Apple
http://www.liveinapple.info/
4/1金
19:30 start
charge 3500円
新たな出発!
皆様のご来場お待ちしております

正確に言えば、、1年3か月ぶりやん
Minie Myme Train
浅草 Live in Apple
http://www.liveinapple.info/
4/1金
19:30 start
charge 3500円
新たな出発!
皆様のご来場お待ちしております

2015.06.03
山寺
慈覚大師円仁さんが建立された立石寺
山形にある通称 山寺 に
この度御縁あり御参りさせていただくことができました。
この世とは思えないような山水画の世界。
静寂の中、長い階段を一段一段登って、、奥の院まで。
そして聴こえてきたのは蝉の鳴き声
「閑さや岩にしみ入る蝉の声」
松尾芭蕉の詩
同じ頃に訪れたのでしょう。
蝉はエゾハルゼミだとか
西日本あたりでは聴いたことのないちょっと低い声。
円仁さんが住んでいたという華蔵院で見つけた言葉。
〜上手に生きるより真っ直ぐ生きろ〜
南無観世音菩薩、、
永潟三貴生
山形にある通称 山寺 に
この度御縁あり御参りさせていただくことができました。
この世とは思えないような山水画の世界。
静寂の中、長い階段を一段一段登って、、奥の院まで。
そして聴こえてきたのは蝉の鳴き声
「閑さや岩にしみ入る蝉の声」
松尾芭蕉の詩
同じ頃に訪れたのでしょう。
蝉はエゾハルゼミだとか
西日本あたりでは聴いたことのないちょっと低い声。
円仁さんが住んでいたという華蔵院で見つけた言葉。
〜上手に生きるより真っ直ぐ生きろ〜
南無観世音菩薩、、
永潟三貴生
2015.05.17
5/14 カンテ・ギターライブ
名古屋アルマジロにて
今年で3回目の山岸卓斗presentsカンテ・ギターライブで唄わせていただきました。
この度も満員御礼!たくさんのお客様にいらしていただき嬉しい限りでございます。
どうもありがとうございました!
唄とギターだけのライブ。
なかなかこのような機会は少なく、自分にとっても貴重なことであります。
普段とはまた違う緊張感や自由な瞬間を心地よく感じることができるのは良いのですが、一方では、自分がフラメンコを唄うこと、語ることは果たしていかがなものだろうか、とか、いろいろなことを考えてしまいます。
が、、まずは、観てくださった方々に、楽しかった、来て良かった、と思ってもらえるように、そしてまた来ていただけるように精進していかなければ、と思う次第であります。
*ギターの山岸さん、ライブのために様々ご尽力いただいた方々、お店のスタッフの方々。
皆様に心から感謝です。
ありがとうございました。
また来年もお会いできますように。
永潟三貴生
今年で3回目の山岸卓斗presentsカンテ・ギターライブで唄わせていただきました。
この度も満員御礼!たくさんのお客様にいらしていただき嬉しい限りでございます。
どうもありがとうございました!
唄とギターだけのライブ。
なかなかこのような機会は少なく、自分にとっても貴重なことであります。
普段とはまた違う緊張感や自由な瞬間を心地よく感じることができるのは良いのですが、一方では、自分がフラメンコを唄うこと、語ることは果たしていかがなものだろうか、とか、いろいろなことを考えてしまいます。
が、、まずは、観てくださった方々に、楽しかった、来て良かった、と思ってもらえるように、そしてまた来ていただけるように精進していかなければ、と思う次第であります。
*ギターの山岸さん、ライブのために様々ご尽力いただいた方々、お店のスタッフの方々。
皆様に心から感謝です。
ありがとうございました。
また来年もお会いできますように。
永潟三貴生